嫌われ者は縁の下の力持ち(/・ω・)/

こんにちは( ˘ω˘ )ダスキン藤阿久です🌞

最近は一気に冷え込んできましたね⛄

寒暖差が激しいので体調管理には充分お気を付けください💦

さて、今日は…

「ゴキブリがいなくなる世界」

想像するだけで最高!と思う方も多いですよね。

正直、私たちもそう思うことがあります(笑)

でも実は…それ、私たちの仕事がなくなっちゃうという意味でもあるんです😅

(いや、うれしいような、困るような…!)

見た目や動き方から完全に嫌われ者のゴキブリ。

でも自然界では、落ち葉や動物のフン、死骸などを分解してくれる“掃除屋さん”の役割をしています。

もしゴキブリが本当に地球からいなくなったら…

落ち葉や有機物が分解されず、栄養が土に戻りにくくなってしまいます。

つまり、植物の成長にも影響が出る可能性があるんです🌱

見た目はアレでも、実はちゃんと「縁の下の力持ち」なんですΣ(゚Д゚)

でも、家の中は別問題!

自然界ではエコな存在でも、家やお店の中では話が違います。

食べ物や水が豊富な場所では、あっという間に繁殖。

アレルギーや菌を運ぶこともあり、やっぱり人間とは“共存NG”💦

そんな時は、私たちプロの出番です!

ゴキブリたちには申し訳ないですが、お客様の快適な暮らしを守るため、しっかりお引き取りいたします👷‍♂️🪳

💪 縁の下を支える者として

私たちの仕事は、単にゴキブリを退治するだけではありません。

人と自然、どちらのバランスも大切にしながら、

“暮らしを快適に保つお手伝い”をしています。

ゴキブリが自然界で「縁の下の力持ち」なら、

私たちは「人の暮らしの縁の下の力持ち」💪✨

…ただし、完全にいなくなってしまうと、

私たちの仕事もいっしょに消えてしまうので(笑)

ほどほどに存在してもらうのが、いちばんいいのかもしれません😅

嫌われ者のゴキブリにも、ちゃんと意味がある。

そして、私たちの仕事にも、ちゃんと意味がある。

そんな風に考えると、

ちょっとだけゴキブリを見る目が変わる…かもしれませんね😉

ご相談・お見積りは無料です

お気軽にお問い合わせ下さい。親切・丁寧にご案内します(^^)