奈良県立医科大学の研究グループにより、世界で初めてオゾン発生器によるオゾン曝露が新型コロナウイルスの不活化に効果があることが確認されました。
プロの技術とオゾンの力で、タバコやカビ、ペットなどが原因の、気になるニオイも強力に脱臭・除菌します。
オゾン脱臭・除菌機は大容量のオゾンの発生から、ブロア送風、残ったオゾンの回収・分解まで、すべて自動で行います。
オゾンは自然界にある物質で、塩素の約6倍の酸化力があり、フッ素に次ぐ酸化力の強い物質で、除菌に用いられる塩素系の除菌剤よりも高い殺菌力を持ち有害な細菌・ウイルスを強力に除菌します。
オゾン発生機を使いオゾンを発生させ空間除菌をいたします。
空間を除菌することで、壁、天井、椅子、棚、部屋の隙間など手の届かない箇所にオゾンが入り込んで除菌します。
同時に脱臭効果もあるのでニオイの気になる箇所でも有効的に使っていただけます。
安全性においてもオゾンは反応後は酸素に戻るため残留物がなく安心です。
目に見えない細菌やウイルスはオゾンを発生させ空間除菌が安全で効率的です。
そして、オゾンで空間除菌をした後には、次亜塩素酸や亜塩素酸といったその場所、用途に応じた薬剤を使用し、ドアノブ、スイッチ、電話など、手の触れる箇所を拭き取り除菌仕上げします。
ノロウイルスに効くと言われている600ppmの濃度で拭き取りします。
塩素系除菌剤での拭き上げの場合、拭き上げ後に水拭きをします。
<ご家庭用>オゾン除菌・脱臭サービス | 料金 |
---|---|
室内容積:小(30m3未満)・軽度のニオイ) | 標準料金 3,300円~ |
除菌仕上げ | 料金 |
---|---|
除菌仕上げ 30分の場合 | 標準料金 4,950円 |
お客様へのヒアリングを行い、現状を確認。状況に合ったサービス内容と料金をご提案します。
オゾンは濃度や吸引時間によって健康に悪影響を及ぼす場合があるため、サービス時は、十分な知識を持ったプロのスタッフが注意事項を説明の上、作業を実施します。
事前に水拭きや換気を行います。状況に応じてニオイの発生源の汚れを落とすお掃除サービスを行う場合もございます。
オゾン発生、ニオイ分解、オゾン回収
オゾン脱臭・除菌機は大容量のオゾンを発生し、悪臭を分解させ強力脱臭します。
定期的にダスキンのスタッフがお伺いし、除菌作業を行うサービスです。
訪問頻度(月1回~年4回など)やサービス場所はお客様とご相談の上、決定します。
塩化ベンザルコニウムやアルコール除菌剤、ノロウイルスに有効な塩素系消毒剤(亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウム)などを使用し、季節に合わせた対応ができます。